リベラルアーツ系

HACHIOJI TONE

コースの特徴

01.
全教科をバランスよく学びつつ、
文系・理系を問わず幅広い進路に対応します。

全教科をバランスよく学びつつ、文系・理系を問わず幅広い進路に対応します。

文系・理系を問わず、全教科を偏りなくバランスよく学ぶため、多様な進路に対応可能。MARCHおよび日東駒専レベル以上の大学への進学を視野に入れつつ、課外活動との両立も目指すなど、充実した高校生活を過ごせます。

目標となる進学先

【国公立大学】東京都立大学/東京学芸大学/他
【難関私立大学】明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/他

02.
大学への進学にもクラブ活動にも
高い意識を持った「文武両道」を実現します

大学への進学にもクラブ活動にも高い意識を持った「文武両道」を実現します

リベラルアーツ系では、バランスの取れたカリキュラムを構築。基礎学力を徹底して固めながら自分の進みたい進路を見つけ、3年次の選択授業では目標達成に必要となる科目を集中的に学べます。また、大学進学のための学習だけではなく、クラブ活動や委員会活動などにも積極的に参加する生徒が多いこともリベラルアーツ系の特色。高いレベルでの「文武両道」を実現することも可能です。

03.
文武両道を目指したサポート体制

◆基礎学力の徹底と学校生活の充実 
◆文系主体のカリキュラム
◆幅広い進路に対応
◆専門科目を含め全教科を偏りなくバランス良く学ぶ
◆3年次には多くの選択授業
◆長期休暇中は講習を実施

カリキュラム

カリキュラム

Student's voice

様々なことに全力投球する
刺激的な仲間が集まります。

渡辺 小陽さん

八王子学園は設置コースが多彩で、生徒数も多いため、いろいろな考えの人が集まります。特にリベラルアーツ系は多様性があり、強化クラブの生徒がいたり、課外活動を頑張る生徒がいたりなど、お互いに刺激を与え合える環境があります。私もサッカー部にマネージャーとして所属しつつ、課外活動でピアノと習字を習っています。もちろん勉強も頑張っていますよ。

渡辺 小陽さん

渡辺 小陽さん

八王子学園は設置コースが多彩で、生徒数も多いため、いろいろな考えの人が集まります。特にリベラルアーツ系は多様性があり、強化クラブの生徒がいたり、課外活動を頑張る生徒がいたりなど、お互いに刺激を与え合える環境があります。私もサッカー部にマネージャーとして所属しつつ、課外活動でピアノと習字を習っています。もちろん勉強も頑張っていますよ。