特進クラス

HACHIOJI TONE

コースの特徴

01.
1年次から受験を見据えた体制を整え、
難関国公立大学と早慶上理を目指します。

1年次から受験を見据えた体制を整え、難関国公立大学と早慶上理を目指します。

東大をはじめとする難関国公立大学と早慶上理への現役合格を実現するためのオリジナルカリキュラムを構築。1年次から大学受験を意識した高度な授業を展開し、難関大学に合格できる力を着実に身につけていきます。

主な進学実績(過去3年間)

【国公立大学】東京大学/京都大学/東京工業大学/一橋大学/東北大学/他
【難関私立大学】早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学/医歯薬系大学/他

02.
社会で必要な「生きる力」を身につけ、
大学合格、そしてさらなる未来を見据えます。

社会で必要な「生きる力」を身につけ、大学合格、そしてさらなる未来を見据えます。

進路を確定させるガイダンスや面談は、生徒一人ひとりの興味や適性をもとに、将来の職業に関する希望も踏まえた上で実施されます。それは大学合格だけではなく、これからの人生の方向性や将来の生き方までを自分自身で考え、選択していく「生きる力」の習得が大切だと考えるからです。そしてその「生きる力」こそが、難関大学への合格を実現するための「真の学力」へとつながるのです。

03.
難関大学合格に向けた指導やサポート体制

◆真の学力養成
◆重層的な繰り返し学習
◆夏期授業を実施
◆Check Repeat Program
◆習熟度別クラス授業
◆国公立対応カリキュラム
◆ガイダンスや面談による志望大学の決定
◆長期休暇中は講習を実施
◆難関大学受験に対応する高度な授業と多様な選択授業

カリキュラム

カリキュラム

Student's voice

授業に取り組む集中力が、
勉強の効率性を高めます。

樋口 葉奈さん

特進クラスには運動部や吹奏楽部などハードな部活を頑張っている人が結構多くいます。私もダンス部所属ですが、そんな私たちの部活と勉強との両立のコツは、日々の授業を集中して受けること。実際、みんなの授業中の集中力はすごくて、勉強を頑張りやすい雰囲気がクラス中に漂っています。多くの人と関わりながら、将来のために自分の視野を大きく広げたいです。

樋口 葉奈さん

樋口 葉奈さん

特進クラスには運動部や吹奏楽部などハードな部活を頑張っている人が結構多くいます。私もダンス部所属ですが、そんな私たちの部活と勉強との両立のコツは、日々の授業を集中して受けること。実際、みんなの授業中の集中力はすごくて、勉強を頑張りやすい雰囲気がクラス中に漂っています。多くの人と関わりながら、将来のために自分の視野を大きく広げたいです。